お疲れ様です
Apple製品大好きたけちゃんです!
皆様、ポイ活してますか??
今回は日興フロッギーについてご紹介いたします。
※遅くなりましたが、キャンペーン内容更新しました(2021.08.30)
- 日興フロッギーの特徴
- 日興フロッギーがおすすめな理由
- 日興フロッギーをするにあたってのフロー
- 口座開設で必要なもの
- 口座開設完了までにかかる時間はどのくらいかかるのか?
- 取引手数料に関しては??
- キャンペーンについて
- まとめ
日興フロッギーの特徴
- 記事から株を買える投資サービス
- 100円から投資デビュー可能
- 100万円まで買うときの手数料は0円
- 投資を学び成長できる
- 配当や優待ももらえる点
記事から株を買える投資サービス
色々な企業が紹介される記事を参考にして「学びながら気になった株をすぐに買える」
という新しい投資スタイルを体験できます。
気になった記事をお気に入り登録しておくことで、自分に好きなタイミングでお気に入りの株を購入することも可能です。
100円から投資デビュー可能
100円から金額指定で株式やETF、REITなどの約3700銘柄が取引できる点。
dポイントでも株が買え、しかも、dポイント(期間・用途限定)も利用できるのは注目すべき点です。
非課税のNISA口座も使えることも大きな特徴です。
100万円までは買うときの手数料は0円
100万円まで買うときの手数料はかからない点。
手数料がかかる取引は、500円につきdポイント1ptをゲットできます。(dアカウント連携が必要です。)
投資を学び成長できる
1,000本以上の記事が無料で読むことができ、初心者でも投資についてわかりやすく学ぶことができます。さらに、dアカウントを連携した口座でログインしてから対象記事を読むだけで、1記事につきdポイント3ptもらえます。
配当や優待ももらえる点
保有株数に応じて配当金がもらえ、一定株数に到達すると株主優待ももらえます。
また、日興イージートレードのご利用で、投資信託やIPO、つみたて、信用取引も可能になってます。
日興フロッギーでは金額で注文しますが、配当金や優待を受けるには株数で計算されます。保有株数も忘れずにチェックしておきましょう。
日興フロッギーがおすすめな理由
dアカウントと連携することで、dポイントを利用して株式投資を楽しめる点。
dポイント(期間・用途限定)も利用できるので、ポイントを使わない方でも現金化する事が可能な点です。
記事を読むだけで dポイントがゲットできる点などがあげられます。
株を始めたいけど運用資金が、という方でもdポイントで株を購入できるので、気軽に株を始められ勉強できます。
日興フロッギーをするにあたってのフロー
- 日興フロッギーで口座開設をする
- dアカウントと連携する
- 株を購入する
2.のdアカウントと連携することで、dポイントが利用出来るようになります。もちろん現金でも利用することは可能ですが、dアカウントと連携すればdポイントがもらえるキャンペーンや特典を利用できますし、dポイント(期間・用途限定)を日興フロッギーで現金化するということが可能になります。
口座開設で必要なもの
本人確認書類(免許証など)個人番号(マイナンバー)が確認できる書類、お取引金融機関の口座番号が必要となります。
口座開設完了までにかかる時間はどのくらいかかるのか?
最短としては3日間です。
長く見積もっても1週間くらいになります。
取引手数料に関しては??
画像参照:https://froggy.smbcnikko.co.jp/16647/
100万円以下買いの手数料は0%で、売り手数料は0.5%で済むのでかなりリーズナブルです。
dポイントが1万ポイントあるとして、極力リスクなく現金化できる方法として、日経225と日経インバースを同額購入するのがおすすめです。
日経225が増えたら日経インバースは必ず下がります。
ですので±0になるので購入したとしても損しない仕組みになってます。
キャンペーンについて
口座開設等の条件クリアでdポイント最大800ptプレゼントのキャンペーンがありますのでご紹介します。
口座開設でdポイント最大800ptプレゼントキャンペーン
期間:2021年7月1日(木)~9月30日(木)
対象:ダイレクトコースのお客さま
概要:キャンペーン期間中にダイレクトコースで新規口座開設され、以下の条件クリアで最大800ptプレゼント!
①dアカウント連携で200pt
②対象のEメールサービスを1つ以上申し込みで100pt
③SMBC日興証券アプリのログインで100pt
④FROGGY MAGAZINE登録で100pt
⑤「投資に関するアンケート」回答で300pt
上記の内容がキャンペーンになります。
今の時代だからこそポイ活から現金に変えるという手段をとってもいいのではないでしょうか??
まとめ
私は少し前からdポイント投資や日興フロッギーなどをしてるので、以前はこんなキャンペーンもほぼない状況でしたが、今は色々なキャンペーンあるので是非気になった方は参考にしていただければと思います。
dポイント投資がオワコンになった時に、すぐに日興フロッギーに移行できるように準備しておく事をおすすめします。
YouTubeでの解説はこちら💁♀️
