お疲れ様です
Apple製品大好きたけちゃんです。
今回紹介するのはポイ活に関することです🥺
歩く、移動するだけでdポイントや楽天ポイントなどに変換出来る「トリマ」というアプリをご紹介したいと思います。
トリマとは
トリマとは歩いた距離や移動距離に合わせてマイルが貯まり、そのマイルを他社ポイントに変換出来るポイ活アプリです。
トリマの特徴
- 歩いた距離に応じてマイルが貯まる。
- 移動距離でマイルが貯まる。
- 他社ポイントに変換出来る。
トリマの良いところ
- 他社ポイントに変換出来る。
- 現金にも変換する事ができる。
- 月額料金などかからずポイ活ができる。
- 歩数計の代わりになりモチベーションにもなる。
トリマの残念なところ
- スマホの電池の減りが速くなる。
- 効率的にマイルを貯める場合、動画を見ないといけないのでWiFiがない方は通信料を使う。
トリマでポイ活を成功させるには
マイルを貯められるタンクを最大にする
画像参照:トリマアプリより引用
最初はタンク3つのみなので、合計10個まで増やしましょう。
1つのタンクを増やすのに8000マイルが必要。なので7つ増やすのには56000マイルが必要です。
歩くのと移動距離で1日3000マイル貯められるとして、1ヶ月で90000マイル貯まる計算なのでまずはタンクを最大にするべし!!
効率的にマイルを貯める場合は、動画をみて3倍速にするとマイルを貯めやすいです。
歩く場合については2倍速にすると貯めやすいです。
画像参照:トリマアプリより引用
画像参照:トリマアプリより引用
私は出かける前に、必ず動画を再生してから出るようにしてます。
歩く方は朝に再生したら問題ありませんが、移動距離の方については【タンク】の方は3時間で期限が切れちゃうので、切れたら再生するのを忘れないようにしましょう!
変換出来るポイントに関して
画像参照:トリマアプリより引用
画像参照:トリマアプリより引用
画像参照:トリマアプリより引用
画像参照:トリマアプリより引用
上記の内容のものに変換できます。
頑張ればdポイント900ポイントをゲットする事が出来ます。
ミッションについて
画像参照:トリマアプリより引用
このようにミッションについてはアプリをダウンロードをして、その条件に合えばマイルをゲットする事が可能です。ミッションは定期的においしい案件も多いで、無料のアプリ系をダウンロードして少しでもお得に出来る様にしていきましょう!!
アンケートに答えてマイルをゲット
アンケートは最初に何個かありますし、定期的に増えてくるので、時々確認するのがおすすめです。
画像参照:トリマアプリより引用
まとめ
私はトリマに関しては5端末で実施しております。
5端末!!!?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
動画の再生に関しては面倒ですが、順調にいけば4500ポイント貯まる可能性があるので、まだ増やしてもよいかなという気持ちになります笑
初めて利用される方には、下記の招待コードを入れてもらうと5000マイル貯まるので是非ご利用いただけると幸いです!!
コードはこちら⇨DyNw-zC1w
動画でもご紹介していますのでご覧ください。
